Archive for 8月 29, 2021

気持ちを込めて

皆さんこんにちは
保険クリニックコムボックス光明池店の山﨑です
最近雨の日が続いていて各地で災害級の降水量となっています。また夏の甲子園が順延が最多となりいつもの夏とは違う感じがします。
先日私事ではありますが、一回目の結婚記念日迎えました。当日もあいにくの雨とコロナの影響でどこにも出かけることもなく家で過ごしたのですが、日々自分のしていない家事を毎日一生懸命してくれていることに改めて気づいた日となりました。奥さんには感謝の言葉はその都度伝えているつもりですが、「ありがとう」と伝えることが出来ていないことも多いのかなと思いました。なので私は記念日ということもあり日ごろの感謝も込めて「ありがとう」といつもよりも心を込めて伝えました。
皆さんはどうでしょうか?「ありがとう」などを大切な人に伝えることができてますか?伝えたいけど記念日など何かのきっかけがないと伝えられない、そもそもそんなきっかけがないという方が多いのかと思います。そんな方には当社のリードレターという手紙にして想いを伝える取り組みを使っていただければと思います。
私たちは「事故がなく健康でいる平穏な日常が幸せ」と考えていますので、その私たちから勧められたというきっかけを作らせていただきます。
やってみたい!やってみようかな?という方は私たちにご連絡いただければ書き方のポイントなどをお伝えさせていただき、お手伝いさせていただきます。ぜひお気軽にお声掛けください。
また日頃から伝えている方も手紙という形にすることでまた一味違った伝え方になるのでお勧めです!

自宅でできること

こんにちは!保険クリニックアリオ鳳店の長谷川です。
コロナウイルスの感染拡大や続く長雨でなかなかお出かけもままならないですね!

皆様は自宅でどうお過ごしですか?

私は自宅で朝晩30分、テレビを見ているとき本を読んでいるときなどストレッチをしています!

厚生労働省のデータによると30分程度にわたり全身の筋を順番に伸ばしていくようなストレッチングの自律神経の活動が副交感神経活動を有意に変化させることが明らかとなっているようです。
生活習慣病やメタボリックシンドロームの予防に効果的か否かについてエビデンスが十分とは言えませんが、習慣的なヨガの実施が血圧を低下させることや、座位体前屈で柔軟性が高い人では動脈硬化度が低いことなどが報告されているようです!

また保険でも毎日8000歩歩くと健康増進還付金が貰える保険や、健康診断の内容が良かったら保険料が安くなる保険など
たくさんの健康増進に向けた商品が開発されています!
健康に自信がある方は一度お話を聞いてみてください(^▽^)/
楽しみながら健康になっていきたいですね!

暑い夏を乗り切りましょう!

こんにちは!サポート部の勝間です。
最近雨が続いていますね…
私はお盆休みの間、高校野球観戦を楽しみにしていたのですが、雨で延期となりあまり見れなかったことがショックでした…
高校野球は毎年本当にたくさんの感動がありますよね。今年もテレビの前で応援したいと思います!

来週中ごろからは晴れの予報で真夏日が続きそうですが、みなさま熱中症対策はしていますか?
私は今年帽子を買いました!
今まではあまり被ることはなかったのですが、日よけにもなりますし、何より頭を直射日光から守ることができるので、外出時の必須アイテムになりました。
帽子をかぶることで、5~10℃前後の頭の温度上昇を防ぐことができると言われているそうです!
他にもドラックストアなどで売っている、冷却タオルや冷却スプレーも気になっています(^^)

不安定な天気が続きますが、水分補給をこまめに取り、暑い夏を乗り切りましょう!

新しい癖を発見!!

こんにちは!サポート部の逢坂です。8月に入り、毎日本当にに暑いですね。
『夏本番』という感じで外に出るのがイヤになります。
ただ、今年はCOOLタイプのマスクをしているので昨年よりはほんの少し過ごしやすいのかなと思ってます。
いまや顔の一部となったマスクですが、他にもかわいいものやオシャレなものなどがあり、
マスク選びを楽しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また最近気づいたのですが、話しながらマスクの顎部分をさわっていることがあって、
こんな癖ができたんだと驚きました。
暑いし、肌荒れするし、と「早くマスクを外すことができればいいのに」と思いますが、
まだしばらくマスクとのお付き合いは続きそうです。うまく付き合っていきたいですね。

大阪府にまた緊急事態宣言が発出されました。
私たち保研オフィスでは保険会社の職域接種により、社員全員が2回目のコロナワクチンの接種を終えました。
店舗にいらっしゃるお客様やご訪問させていただくお客様に少しでも安心していただけるよう、
今できる最善の感染対策をしてまいります。

TOPへ戻る