Archive for 4月 21, 2025

新年度!

こんにちは! ソリューションチームの櫻井です!

春の訪れとともに、新しい生活をスタートされた方も多いのではないでしょうか。入学、就職、転勤、結婚……4月は人生の転機が重なる季節です。環境が変わると、日々の暮らしの中でのリスクも変わってきます。


たとえば、これまで家族と一緒に暮らしていた方が一人暮らしを始めた場合、ケガや病気で動けなくなったときに支えてくれる人が近くにいないこともあります。また、お子様の進学に伴って遠方に引っ越されたご家庭では、新しい土地での医療環境や災害リスクへの対応も重要です。


近年では、地震や豪雨といった自然災害も頻発しており、国全体としても「自助・共助・公助」のバランスが問われています。そうした中で、保険は“自助”の一部として、自分や家族を守るための「備え」の役割を担っています。


4月という節目に、ぜひ一度、ご自身のライフスタイルや保障内容を見直してみませんか?
新しい生活のはじまりに、不安を安心に変える一歩を。
私たちがお手伝いします。

ぜひ店頭でお待ちしております!!

「空飛ぶクルマ」と保険のこれから

こんにちは! ソリューションチームの嘉藤です!

 

自動車保険と聞くと、まだまだ「地上」を走る車を対象としたものを思い浮かべる方が多いと思います。ただ保険の世界は今、「空」へと広がりを見せています。


今月13日から開催した大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」が実際に運航されました。SkyDrive社と丸紅が共同で運航する機体に対し、東京海上日動火災保険が保険を提供しています。万博会場での運航におけるリスクを想定した保険設計が、未来のモビリティ社会の一歩を支えるかたちとなります。


この「空飛ぶクルマ」、実は単なるSFではなく、都市部での移動手段、離島や山間部へのアクセス手段、そして災害時の緊急輸送など、さまざまな社会課題を解決する次世代モビリティとして注目されています。


私たちが日々契約している自動車保険も、10年後には「どこを走るか」だけでなく、「どのように」「何で」移動するかに応じた補償へと変化しているかもしれません。
空を走るクルマの登場は、そんな保険の未来を象徴するニュースのひとつと言えると思います。