保研オフィスのスタッフブログ

リフレッシュ♪

こんにちは!事務の池側です★

ゴールデンウィークが終わり、また新たな気持ちでがんばっております!

ゴールデンウィークはお天気ぽかぽかでしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

私は趣味のダイビングに一足先に行って参りました!

一足先すぎて海の中は寒かったんですが。。。笑

しかしお魚いっぱい!ウミウシいっぱい!お天気ぽかぽか!の海はとってもリフレッシュできました★

しかも、ゴールデンウイーク明けの朝礼は社員のみなさんの顔がいつもにも増して元気よく見えました!

リフレッシュって大切だなと感じました★

そして、連休中は事故が多いと聞きますが、弊社のお客さまで大きな事故もなく、

皆様の安全運転ありがとうございます♪

親子で仲よし抽選会

こんにちは 光明池店の平原です。

5月6日(祝)10時~17時                                           光明池店にて 「親子で仲よし抽選会」イベントを開催いたします!

お子さまと親御さまで、箱の中のボールを引いてもらいます。                       ボールの色によってお菓子差し上げます。

どなたでも参加出来ますので、是非ご来店下さいませ。                             スタッフ一同 心よりお待ちしております。                                                                  

病院の待ち時間

こんにちは、光明池店の平原です。

先日、小学生の子供の体調でずっと気になっている事があり、                     大きな病院へ検査に連れて行きました。                                        色々な検査の結果、心配していた病気ではない事が分かり、ほっとしました。

そのお医者様が丁寧で分りやすい説明で治療方針を決めて下さったのにも、                   とても安心感がありました。                                          やっぱりそのお医者様を信頼出来るかどうか?って大きいですよね。

ただし待ち時間は長かったです。                                        予約していたにもかかわらず1時間半ほど待ちました。                               病院を出る頃には計3時間かかっていました。

いつも思うことですが、この待ち時間ってほんとストレスですよね。                    病院側も何か対策をとってくれればいいのに・・・とは思うんですが、                        でも仕方ないので、今回は、私はずーと読みたかった小説を、                            子供には、分厚いマンガ本を、持って望みましたよ!

おかげで待ち時間もそんなにストレス無く、                                  出来ればもう少しキリのいい所まで読んでしまいたかった・・                            なんてぐらい充実した時間を過ごせました。

ストレスな事も、事前の対策や考え方で                                   いくらでもノンストレスになるんだなぁって改めて思いました。

日々の生活もこの考え方を取り入れれば、                                  ノンストレスのハッピーな暮らしになれるかも?

達成感☆☆☆

こんにちは!
事務の赤崎です☆
任されていた仕事が昨日、期限内に達成しました!
半ば、「このままじゃ間に合わないだろう・・・」と思っていましたが、                            一緒に任されていた後輩を見ると一生懸命頑張ってくれていたので
「私も頑張ろう!」と気持ちを新たに奮い立たせて貰いました。
そして一緒に頑張り、期限当日には完成しました!
やはり、最後まであきらめずに一生懸命すると
達成したときの喜びはとても大きかったです☆
ひとつひとつのお仕事や事柄に対して
「一生懸命」と「周りに感謝」の気持ちで
これからも頑張っていきます♪
素敵な仲間に感謝です♪♪♪

フォー・ユーの精神

いつもご覧いただき、ありがとうございます。本社・営業部の中尾です。

先週の土曜日、ある講演会を聴かせていただきました。                                 「出会いとつながりの法則」~誰と出会うかで人生は大きく変わる~という講演会でした。              お話の中で、「for youの精神」というのがあり、「今、目の前にいる人を大切にすること」                   目の前の人、隣の人を大切にし、一つの出会いに全力を尽くすということだそうです。                 また、「与えたものは返ってくる。それが、良いことでも悪いことでも・・・」                        人から大切にされたければ、まず人を大切にするということ。                               それが、「フォー ユーの精神」だそうです。                                           私も「自分が」というより、まず相手のことを思いやる気持ちを持って行動したいと思いました。

その講演の中で、「知覧特攻平和会館」のお話があり、戦争で若くして亡くなられた特攻隊員の         ことに触れ、特攻で戦場に向かう前に書いた手紙は残される人の心配や将来のことなどで             すべて「フォーユー」だそうです。家族や国の平和を願って、自分を犠牲にしてまで戦ってくれた         人たちの上に今の平和があることに感謝し、二度とこのようなことを起してはいけないと思いました。

また、機会があれば、鹿児島の知覧特攻平和会館にも行って、直に接してみたいと思いました。

GW!!

こんにちは!
事務の赤崎です☆
皆様もうすぐお待ちかねの
ゴールデンウィークですね♪
お出かけのご予定はありますか?
弊社も本社・なかもず店は
カレンダー通りお休みを
頂きますが、光明池店は連休中も休まず
営業していますのでお休みの機会に
保険のことで気になることがございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせください♪♪♪                                            なお、ご予約優先となっておりますので、ご来店の際は                                    お電話でご予約を頂けますと幸いです。

私はGWのお休みに旅行に行く予定です☆
また行ったときの感想をお伝えしますね♪
それでは皆様
良いGWをお過ごし下さい(*^-^*)

防災訓練

光明池店の鹿島です。

今朝、光明池店があるコムボックス光明池で、防災訓練がありました。

消防士さんが、「消火器を使ったことのない方、水消火器(泡のかわりに水が出る訓練用の消火器だそうです)で消火してください。」と言っていただいたので、消火器をはじめて使ってみました。

教えていただくと、①ピンをはずす、②ホースを持つ、③持ち手をにぎる、と簡単でした。

しかし、これが本当の火事だったら、なかなか上手くいかないそうです。

ピンを抜かずに持ち手を握ったり、あわててしまうと消防士さんがおっしゃってました。

落ち着いたらできるけれど、あわてていたら確かに難しいと思います。

けれども、こうして訓練を重ねることによって、慣れてきて、少しでも落ち着いてできるようになると思うので、訓練はやっぱり大切だと感じた朝でした。

もうすぐGWですね(o゚▽゚)o

なかもず店の鈴木です。

もうすぐGWですね~~☆・:.,;*楽しみ~(*^.^*)エヘッ

孫も2歳になりましたので今年のGWは思いっきり孫と楽しみたいと考えています。

考えているときは本当に楽しくて、パソコンであちこちの遊び場のHPを必死で閲覧しています。

ここなら、こんな風に一緒に遊べて喜んでくれるかな~なんて喜んでくれている姿を想像するだけで楽しくて幸せです。もうすでに無料でGWをたのしんじゃってます

v(^o^)

また、どこで楽しんできたのかブログで報告しますねo(^O^*=*^O^)oワクワク

皆様も事故やケガの無いようにお気をつけて楽しんでくださいね(^.^)/~~~

お役に立とう!

本社・事務の池側です。                                                        弊社の今年度の目標の1つは、「人のお役に立てる人になろう!」ということが決まりました★
なのでこれからは毎日、スタッフやお客様のお役に立てることを探していきます。
誰でもお役に立てる気持ちがあると思うのですが、人の困っていることに気づかずには、お役に立てませんよねぇ。
私も気持ちがあって気配りする気はあるのですが、なかなか気づかずに行動に移す事ができません。

そんな時、自分より先にさっと気配りできる方を見ると、私もあんな風になりたいなと思うことがあります。
なのでこれからは、すぐに行動に移すことができるように、毎日気づくことを意識して訓練していきたいと思います☆

人間ドック

こんばんわ!本社営業部の中川です。

 昨日の4月16日に人間ドックを受診してきました。
詳しい結果は2週間後ぐらいに出ますが、胃カメラ・大腸カメラ・脳のMRI・腹部、心臓エコーなど、画像でわかる範囲では特に大きな異常は見つからず、まずは一安心しました。
ただ、問診や検診に入る前に私の姿を見るなり、お医者さんに『太りすぎ!』と言われました。わかってはいたもののいきなりの指摘!(汗)

最後の問診でも、「人間ドックを受けたから良いのではないのですよ!現在位置を確認出来ただけなので、これからが大切です。まずは痩せましょう」とありがたい指摘を受けて帰ってきました。

頑張って痩せてみせます。現在の体重は・・・99.1kgです。

TOPへ戻る