Home > Archives > 2010年5月 Archive
2010年5月 Archive
怖かった事
- 2010年5月22日 22:46
- 日々成長
この週末、出張でビジネスホテルの泊まった。夜12時過ぎシャワーを浴びて浴衣に着替え「ほっ」と
一息イスに腰掛けていると目の前の机の上に置いてあるライトスタンドの電気がパッと点いた。
「・・・ん?」もちろんボタンは押していないし当たる距離ではない。ボタンを押して消してみた。まさか音に反応して電気が点くのか?と思い手をパンパンと叩いてみたが反応なし。見た目にも音に反応するような高性能機種ではない・・・むしろ懐かしく古いタイプです。まあ何かの弾みでこんなことも
あるかと気を取り直して洗面所に歯を磨きに行った。しっかり歯を磨き洗面所を出て背筋が凍った・・・・・消したライトスタンドの電気がまた点いている・・・。久々にちょっと不気味・・・消すべきか着けとくべきか悩んだ・・・消してまた点いたら更に怖い・・・点けていても明るく気になって眠れない・・・
「あっ」いいことを思いついたコンセントを抜いた!これでOKと思うと同時に、これでももし電気が
ついたら心霊現象!?そう思うと過去に聞いた怖い話を思い出す・・・コンセントを抜くんじゃなかったかなー?コンセントが入っていて点くのは何か接触不良で点いたのだと自分を説得できるが
コンセントを抜いて点いたら自分を説得できない・・・悩んだあげくコンセントを抜いたまま寝ました。幸い疲れていたのですぐに寝てしまい心霊現象は気づかないまま無事生きてチェックアウトできました。
めでたし めでたし
- Comments: 5
- TrackBacks: 0
人に会う
- 2010年5月10日 22:40
- 日々成長
ゴールデンウィークにふと家族で京都に行った。八坂神社の近くで『田野さん!』と呼び止められ
振り向くと知人のTさんでした。妻に最近どこに行っても知ってる人に会うね!と言われて思い返してみると、富田林に錦織公園・岸和田のトンボ池公園・お風呂屋さん・ミスタードーナツ・家から離れたショッピングセンター・セミナー・電車・同じ飛行機・・・・などなど・・そういえばよく知人に会う。そして知人の知人が知人であったなどと言うことも日々あります。『イヤー悪いことは出来ませんねー』などと決まり台詞をよく使っています。
今の仕事を始めた14年前『人脈は点がだんだん線になる線がだんだん面になる!』と教えられました。今が線か面か?まだまだ点の延長線上なのか?わかりませんが確実に前進しています。
いろいろな場所でいろいろな人に会えるのはうれしいものです。バッタリ人にあってドキッとしなくていいように、これからも『悪いこと』はせずに人の輪を広げていきます!
- Comments: 4
- TrackBacks: 0