Home > 経営 Archive

経営 Archive

保険クリニック三昧!?

  • Posted by: tano
  • 2012年2月 9日 23:26
  • 経営

1月1日から地下鉄御堂筋線での車内放送をいれました。なかもず駅に着く直前に

「保険クリニックなかもず店は6番出口が便利です」というような放送です。

実は昨年の6月からはなかもず駅を通るすべてのバスの車内放送を入れており

通勤や通学などでなかもず駅までバスを利用して地下鉄に乗っておられる皆様

は毎日毎日「保険クリニック」 保険クリニック」と耳に入ります。おまけにバスロータリーにも

看板を設置しており、まさに保険クリニック三昧!

地域の皆様に「保険のことで相談したい!」という時に真っ先に思い出してもらえたらうれしい

です!


感謝祭のハガキ

  • Posted by: tano
  • 2011年2月14日 07:23
  • 経営

今年も3月6日にお客様感謝祭を開催します。毎年2月上旬に往復はがきで抽選会の応募とアンケートを返送してもらいます。この毎年のアンケートが抽選会の前のひとつの楽しみです。
スタッフの対しての感謝の言葉や、喜びの声が多数寄せられます!
このお客様のメッセージがスタッフの喜びとなり、日々のやりがいを改めて感じることが出来ます。
中にはご不満が書かれているものもありますが、これは改善を期待してくれている貴重なお言葉と
受け止めて問題の究明と改善にあたります。
今月いっぱいたくさんのメッセージが日々届きます。ひとつひとつのメッセージをしっかり胸に刻み
更なるサービス向上にがんばります。

今日もどんな喜び(お叱り・・)のメッセージが届くかとても楽しみです!

自慢のスタッフ

  • Posted by: tano
  • 2010年9月22日 20:32
  • 経営

本日の朝礼でスタッフが発表してくれた内容を掲載します。

 「役不足」 すばらしい役者に対して役柄が不足している。つまり能力のある人につまらない仕         事をさせること。

 「確信犯」 正しいと確信して犯す 犯罪。

 「流れに棹さす」 物事が順々に進むこと。時代の流れにのって勢いがついていること。

 「情けは人のためならず」 人に親切にしておけば相手のためになるだけではなく、やがてはよ                   い報いとなって自分にもどってくるということ。

毎日使っている日本語ですが、分からなくても聞き流してしまうことが多いように思います。

そのままにしておくと知らないまま過ごすことになるので そのつど調べて、日本人として、社会人として正しい日本語を使えるようになりましょう!! 

「職場の教養」の今日の内容を事前に調べて準備をして発表してくれました!
毎日誰が発表するか分らないにこれだけしっかり準備をしてくれていることに
頭が下がります・・・見習わないと・・・・・・・・・・。

明日から新店舗

  • Posted by: tano
  • 2010年8月31日 21:58
  • 経営

いよいよ明日、なかもず店がオープンします(本社も移転します)。
明日9月1日~9月4日までプレオープン
9月6日より相談サービスを開始を開始します。すでに何件ものご予約をいただいております。
明日からのプレオープンでも「保険ショップってどんなところ」とご興味をもたれている多くの
皆様にご来店いただけると思います!
明日がとても楽しみです!

ご愛顧いただいておりますお客様、ご支援いただいております取引業者様
連日遅くまで準備を行ってくれているスタッフ、そして私とスタッフの家族の皆様に感謝!
楽しみとともに責任の重さを痛感している今この瞬間です・・・・・・
今日はワクワクドキドキして寝れないかも(笑)

保険代理店見学ツアー

  • Posted by: tano
  • 2010年7月19日 23:44
  • 経営

今日、某Fコンサルタント会社主催の保険代理店見学ツアーに参加してきました。神戸の代理店さん2店と大阪八尾そして心斎橋の住宅ローン代理店そして西区の保険代理店、そしてバスの中でも移動しながらの講演会とかなり濃い1日でした。
今伸び盛りの代理店ばかりですのが各社それぞれまったく違ったやり方でそれぞれに何かしらの発見がありました。それより何より驚いたのは日本全国から参加者が集まっていたことです。北は山形、東京・千葉・島根・金沢から南は九州まで本当にびっくりしました。
熱心な同業者との会話がまた有意義な時間となりました。
いい部分は自社に取り入れて更にお客様満足を高めていきます!早速明日から!

目標達成祝賀会!

  • Posted by: tano
  • 2010年3月11日 22:54
  • 経営

3月31日に目標達成祝賀会を行う予定の某高級ホテルの係りの方と打ち合わせをしました。開催時間・人数・メニューそして飲み物等詳細についても取り決めを行いました。
今年度はスタッフ全員一致団結をして絶対目標を達成する!という意気込みでこの某高級ホテル
を8月に予約しました。このホテルを選んだ理由は高級だからということではなく、このホテルに
関する本を7月に全社員で読み接客の勉強をしました。そのホテルに一度いってみたい、ぜひ実際にサービスを体験してみたいという皆の希望で決めました。
あとは、目標を達成するだけです!現在対前年140%とこの不景気にとても順調とも思えますが、
今年度の目標が対前年158%ということでこのままでは全然達成できません・・・・・・
あと20日、皆で力を合わせて最後の最後まであきらめずがんばります!

目標達成はともかくとして、現在このような好業績をあげられていますのはご愛顧・ご支援いただいておりますお客様のおかげです!14日のお客様感謝祭ではしっかり感謝の気持ちを表したいと思います!!!

大失敗

  • Posted by: tano
  • 2010年1月25日 23:23
  • 経営

昨日、お得意先の新年会に出席してきました。毎年、協力会社代表の挨拶と余興(田野劇団と
命名されています・・)と大役を務めさせていただいております。いつもはどちらかと言うと歌や
踊りなどで見せる余興を行っていますが、今年は社員さん全員に参加してもらいみんなを巻き
込もうと想いまねきねこダックを歌って踊ることにしました。
全員をどうやって参加してもらうか?がポイントと社内で打ち合わせをしていました。
仕掛けのトークを念入りに準備!しかし当日、ノリノリで皆さん簡単に参加、皆さんに立って
もらって踊りに練習をしたところまではすこぶるいい感じ!ミュージックをスタートしたら音響は
小さい・マイクが入らない・モニターは写っていない・僕らも歌詞が半覚えで声が小さい!
せっかく皆さん参加しようと立ってくれたのに・・・・・おまけに参加賞30人分用意していました
が50人ぐらい参加(ほぼ全員)してくれ参加賞は足らず・・・すんません!

カラオケのチェック、マイクのチェックなど基本的な部分のチェックが不十分で招いた残念な結果
でした、即参加してくれるノリの良い社風なのでバッチリ進行できていればかなり楽しい企画と
なったと思われとても悔やまれます・・・・残念!
基本的なこと、当たり前に大丈夫と思っているところの準備・確認の大切さを思い知らされました
反省。

全体会議

  • Posted by: tano
  • 2010年1月 7日 00:28
  • 経営

1月4日は全体会議(社内会議)を行いました。光明池店が年末年始以外は年中無休の
ためスタッフ全員が集まる会議は年に一度この時だけです。午前中は毎年恒例の新年を迎えて、
ひとりひとりの2010年のテーマ発表と初詣を行いました。午後からは経営計画の発表を赤松部長に
してもらいまいした。その後は2009年の振り返りDVDを上映した後、6月に社内で行いました「ありがとう作文」を中尾社員に発表してもらいました。親への感謝がいっぱい詰まった作文で本人はもとよりすべてのスタッフが感動の涙を流していました。今年初めてのMVP表彰では2009年、FP資格・
心理カウンセリング受講・ライフナビゲーター資格ランクUPそして成績もしっかり伸ばした鈴木社員が選ばれました。鈴木社員の振り返りのレポート発表は自分自身の過去そして心の葛藤を自己開示し本当にすばらしい振り返りレポートで他のスタッフも様々な心の葛藤に共感するとともに感動をしてまたもや涙・涙・・・・最後の表彰は中川社員「勤続10年!」感謝状と記念品を授与しました。
中川社員が表彰後「僕がこの会社に入った理由は客として事故を起こしたとき田野社長の
真摯な対応に本当に感謝し、自分もこんな人に感謝される役に立てる仕事がしたい!そしてこの会社を発展させ定年後は田野と同級生に戻り思い出を語り合いたい・・・」というコメントをしてくれました
中川社員は小学校、中学校の同級生です。もちろん私は泣きっぱなしでた・・・・・(うれし泣き)
その後は全員の夢を発表して3月お客様感謝祭の打ち合わせ等を行い閉会しました。

去年までは自分が中心に何かを皆に伝えようとする会議でしたが今年からはひとりひとりが主役
の会議に変えみんながそれぞれに夢や想いを伝える有意義な一日でした。

カシータに行きました。

  • Posted by: tano
  • 2009年9月 5日 22:03
  • 経営

先日、奇跡のレストラン「カシータ」に行ってきました。このレストランは究極のリゾートと言われる「アマン」に魅せられた男(オーナー高橋滋氏)がリンク思想とパクリの哲学で「愛と感動に溢れたレストラン」をつくりました。(高橋滋氏著書 I am amanより) 
店内はおしゃれな雰囲気ではあるがそれ自身が決して感動するほどのことはありません。
心地の良い音楽とおいしい料理それももちろん合格点ではあるがそれもそれだけでは特別「奇跡」ということはありません。
このレストランの人気の理由はスタッフの対応力です!それもとてもさりげない心地いい対応です!
でしゃばらず、さりげなくお客様ひとりひとりの動きやニーズをしっかり把握して事前対応している感じです。
「レストランはハードじゃないよハートだよ」オーナーの言葉通り、スタッフのハートが主力商品そして
おしゃれでシンプルな特別観はないがあきのこない店内、料理はおいしくて当然というこのバランスがこのお店が奇跡のレストランと言われるまで人気があるポイントのようです。
(体験していただかないとよく分からないと思いますが・・・・)
私が行ったこの日もまだまだ不景気真っ只中の平日にもかかわらず満席でした。
値段は決して安いとはいえません・・・・・・でも満席です。

リピート率90%以上の奇跡のテーマパークディズニーランドも楽しいアトラクションというハード
だけではなくキャスト(スタッフ)の接客力がリピート率を引き上げているというのは有名な話です。

商品・サービスは良くて当たり前、それに+スタッフの対応力が必須条件だと改めて再認識しました。
不景気や業界動向などという外部環境に一喜一憂するのではなく内部環境にしっかり目を向け
「奇跡の保険代理店」を目指していきます!

後継

  • Posted by: tano
  • 2009年7月27日 23:36
  • 経営

今日は友人の社長就任式に出席しました。友人の父が創業者で地域に貢献する優良企業を30年で築かれました。本当にすばらしい会社です。創業者である会長挨拶からは30年の重みを強く感じ
感動しました。友人の社長挨拶からはこの重責を引き継いだ覚悟を強く感じ感動しました。僕は創業から今年で10年です。後継を考えるどころかまだまだ創業期ですが、会長挨拶を拝聴しながら
こんな後継ができたらいいなーと憧れを感じました。会長挨拶の中で「お客様に選ばれるサービス」
「お客様に喜び・感動」というキーワードがありましたが本当に愚直に30年、このことを追い続けた
結果が今の成功と、この感動的な挨拶につながっていると感じました。
今を大切に考えるためにもどのように後継するか(したいか)というゴールイメージは重要だと感じました。
この感動的な場面に立ち会えたことは僕の中で大きな財産となりました、招待していただいた友人に感謝・感謝!社長就任本当におめでとう!次の後継の場面にも立ち会いたいと思います、30年後に!!!


任せる。

  • Posted by: tano
  • 2009年5月 9日 14:03
  • 経営

昨晩、異業種交流会の集まりでベンチマークレポートの発表練習会がありました。
3つのグループがそれぞれ訪問した模範企業について、簡単な企業紹介と『その企業の強み』の
発表を行いました。資料作り・発表の仕方など特に決め事のないまま各グループリーダーにお任せ状態で当日を迎えましたが、3つのグループともにそれぞれが個性的でとても面白い発表でした!
最近の会の活動は担当の役付き者が数名で運営をやる傾向にありましたが、今回『みんなでやる』
ということに徹して『任せる』を実践した大きな成果でした!
ベンチマークレポートからたくさんの学びあったことは言うまでもなく、運営を通して
『信じて任せる』ことの大切さを実感できたすばらしい日でした。
本番も
とても楽しみです!皆さん本当にありがとうございます!


リスク分散!

  • Posted by: tano
  • 2009年4月14日 22:32
  • 経営

今朝、泉北1号線が事故で大渋滞!この道が通勤路のスタッフ2名がこの渋滞で
遅刻するとの連絡がはいった。朝礼は寂しいものです、本社スタッフ6名中
2名が不在、3分の1、33、3%のスタッフがいない!営業スタッフ4人中2名
50%のスタッフがいない!(遅れてくるだけですが・・・笑い)
考えてみると光明池店のスタッフは3名中2名が泉北高速鉄道で出社する。
電車組みの2人のみ出社の日に、電車が止まったり大幅に遅れたりすると
お店が開店時間にオープン出来ないことが起こりえます!
リスクマネジメントの『分散』の一例
      社長と専務が同じ飛行機には乗らない
のように店舗スタッフの出勤方法はみんな違う方が好ましいなー 
現在は距離が近く、本社から急行し開店することが出来るが次の
出店からはそのあたりもしっかり考えていかないといけないと
そんなことを考えた今日でした・・・・・・


 

Index of all entries

Home > 経営 Archive

Search
Feeds

Return to page top